【知恵袋】Q.033造成が完成していない土地への建物工事について


YAHOO知恵袋で質問に回答しました。


【質問】

長文失礼致します。
地元の不動産会社から土地を買い、某大手住宅メーカーで家を建てることになりました。
住宅メーカーとの契約を交わしたのが1月の末。不動産の売買契約が3月28日。登記が8月13日です。


今住んでいる家は売却し、購入者の方が年内には入りたいとの事でしたので、今年のうちには、引き渡し、引っ越しを考えていました。


しかしながら、不動産会社の対応が悪く、造成が遅れていて、住宅メーカーも待っていられなかったみたいで、位置指定道路がまだ完成できてませんでしたが、人しか通れないほどの道を位置指定道路として登録し、道路の完成後、新しくできた道路を変更登録しようとしていたみたいです。


家の方は問題なく完成し、後は引き渡すのみなのですが、役所の許可が降りず(第一まだ位置指定道路の完成すらできてません)


そのせいで、12月に予定していた引っ越し、賃貸契約の解消、インターネットの解約、ローン契約申請の変更を、もう3回も繰り返す羽目になっています。不動産会社にクレームを言いましたが、謝罪だけで、悪びれた様子すらなく、怒りを通り越して呆れました。


そして、今になって位置指定道路などの、経緯を、話してくる住宅メーカーにも不信感が湧いて来るようになりました。


メーカーいわく、位置指定道路の先走りは法的には問題ないとの解答ですが、本当にそうなのか?


不動産会社の造成が遅れたせいで、入居が大幅に遅れた事で何かしら保証の請求はできないのか?(不動産会社いわく、保証はないとの解答でした…)


住宅メーカーにも、保証は請求できないのか?


どうか不動産、住宅に詳しい方、ご教授お願い致します。




【回答】

行うべきではない進め方でした。


接道はご存知のとおり不動産価値の根幹部分です。そして造成は巨費を投じる事が多いため事業者の倒産、その他工事中の死亡事故(造成規模が不明ですが)、許可要件の不備のリスクもあります。


これら問題が発生した時、支払済のお金、賠償金の回収が難しくなるので、造成完成前の引渡しは拒むべきでした。

(営業保証金は万能ではありません)


本来であれば接道が無いことで建築ができないはずなのですが、今回はなぜか、別の部分を使って建築ができてしまいました。

(通常はここから先にすすまない)


今回は遅れながらも一応は進んでいるようです。であれば、造成が完了し、道路の指定が行われるまでは見守ったらいかがでしょう。


少なくとも不動産会社に遅延損害金の請求はできるのではないでしょうか。まずは県の宅建協会に相談するのがおすすめです。


今伺った内容であれば、住宅会社に非は感じません。


逆に、請負契約書上、建築可能な土地の提供は発注者にある内容になっていませんでしょうか?


そうなっていたら仕事の完成から今までの未払金があれば、利息等の損害金を言われてしまうことがあるかもしれません。


契約内容を今一度ご確認ください。


---------実際の回答と続きはこちら(YAHOO知恵袋)

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11253434916


お問い合わせはこちらからお願い致します。(google form)

対応エリア

京都府・大阪府・三重県・滋賀県・兵庫県・奈良県・和歌山県

新潟県・富山県・石川県・福井県・山梨県・長野県・岐阜県・静岡県・愛知県

東京都・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・神奈川県

【相談無料】相続・遺言・離婚・競売・風営法・民泊申請・個人売買 佐野友美行政書士事務所(静岡県富士市)

不動産無料査定、売却・個人売買(親族間売買)の支援・無料相談なども行っております。共有名義にする前にご相談ください。 不動産だけでなく、車両等の名義変更も対応可能です。 民泊の許可申請、マンション管理規約の見直し、後見・家族信託(民亊信託)についてもお気軽にご相談ください。